ドラえもん映画2017:南極カチコチ大冒険(見どころやストリー、キャラクター、ゲスト、声優、主題歌)
春休みといえばドラえもんの映画ですよね。3月4日土曜日より「映画ドラえもんのび太の南極カチコチ大冒険」が全国劇場で公開となります。
ドラえもんの映画と言えばジャイアンが大活躍したり、のびたが非常に男らしかったりなど非常に見ごたえがあるのが特徴ですよね。今回公開される「映画ドラえもんのび太の南極カチコチ大冒険」はドラえもん映画シリーズで37作目の作品になります。
◎キャッチコピーの小さなきっかけが冒険の始まりだった、その友情は10年先まで凍らないなどとの熱い友情のメッセージが込められています。
ストリーや見どころ。2017年映画ドラえもん「南極カチコチ大冒険」
ストーリー
小さなきっけかけが冒険の始まりだった。
季節は夏。真夏の暑さに耐え兼ねたのび太たちがドラえもんの秘密道具「氷細工ごて」を使い遊園地を作り遊んでいたのび太たちは不思議なリングを見つけます。
そのリングは100,000年前の南極の物だったらしく、リングの持ち主を探して南極へ向かいます。そこで氷の下に閉ざされた謎の巨大都市の遺跡見つけます。
のび太たちは100,000年前に行ってその落とし物のリングを届けようと秘密道具タイムトラベルを使い100,000年前へ向かいます
そこで出会ったのは凍り付いてしまった自分たちの星を救うため、宇宙を旅し、リングの謎を追う少女カーラやヒャッコイ博士に出会います。
リングをめぐりドラえもんたちは地球が凍結する危機に直面します。
今回は南極を舞台とした壮大なスケールの物語で、ドラえもんとのび太の熱い友情が展開されるようで感動のストーリーが期待できそうです。
映画公式サイト:ドラえもん のび太の南極カチコチ大冒険
↓ネタバレありますので閲覧にはご注意ください。
3月6日更新:ドラえもんとのび太に感動!映画ドラえもん南極カチコチ大冒険の感想
映画ドラえもん2017 ゲストキャラクターの声優さん(CV)
そしてお二人のおかげで、初日舞台挨拶も過去一番というほどの大盛り上がりでした✨本当にありがとうございました! pic.twitter.com/lOvgKDXknf
— 木村昴 (@GiantSUBAru) 2017年3月4日
ドラえもん映画と言えば芸能人や有名人を起用したゲストキャラクターですよね。今回もかなり有名どころが起用されていますね。
本作で出てくるカーラ、ヒャッコイ博士、パオパオなどを演じる声優さんを紹介します。
◎公式サイトに声優さんの詳細が載っていなかったのでウィキペディアを参考にしています
カーラ CV釘宮理恵
カーラーを演じるのは鋼の錬金術師アルフォンスエルリック、ゼロの使い魔ルイズ、金色のガッシュベルティオなどでも有名なツンデレ役でも有名な声優さん釘宮理恵さんが担当します。
ヒャッコイ博士 CV浪川大輔
カーラとともに地球に現れるヒャッコイ博士博士役を演じるのは、ルパン3世石川五右衛門役などを担当されている人気の男性声優さん浪川大輔さんが担当します
パオパオ CV浅田舞、織田信成
ゾウのようなマンモス型の黄色と緑の動物パオパオを演じるのはフィギアスケート会でも有名な浅田舞さん、織田信成さんが担当しています。
モフスケ CV遠藤綾
ユカタン CV東山奈央
またモフスケ、ユカタンを演じるのはこちらも人気若手女性声優の遠藤綾さん、東山奈央さんが担当しています。
オクトゴン、ヤミテム CVサバンナ八木、高橋
また、お笑い芸人サバンナの2人もオクトゴンやヤミテムの役で出演されています。
映画主題歌は平井堅「僕の心を作ってよ」
映画の主題歌を担当しているのは平井堅さん。映画の感動的なストーリーと相性の良い素敵なバラードになっています。神曲の予感です♪
映画の余韻に浸れる、エンドロールでこの楽曲が流れるとなると非常に楽しみですね。
|
平井堅さんの歌う「僕の心を作ってよ」はダウンロード配信もされており、CDは3月1日より発売となりました。ジャケットには平井堅さんがドラえもんのメンバー達と写っているちょっと面白いジャケットとなっております。
ドラえもんのび太の南極カチコチ大冒険は3月4日より全国公開
映画のPVも非常に魅力的で今回の映画も非常に楽しそうな内容になっていますね!!
春休みに家族で楽しめるドラえもん映画。今年も家族みんなで楽しんでみてはどうでしょうか??