2018年節分の日。南南東やや右ってどこ?恵方巻の食べる方角in2018
2018年節分の日。恵方巻の方角!!
南南東やや右ってどの辺??
鬼を払って福を招く!!
今年も節分の日が近づいてきましたね。2018年の節分の日は2月3日(土曜日)になります。
そんな節分の日といえば、恵方巻の恵方ですね。2018年度はどの方角を向いて食べるのがいいのでしょうか??
2018年2月3日:節分の恵方はどの方角in2018??
今年の節分の恵方の方角ですが、「南南東やや右」を向いてたべるのが良いそうです。
南南東の方角の目安はこの方角↑
ちなみに、恵方巻の恵方を向いて食べる理由は「歳徳神(としとくじん)と言う神様がいる方角の事。」というのが説だそうです。
また、恵方巻を食べる際には「切らずに1本まるごといただく」「しゃべらないほうがいい」というのが一般的に伝えられてる食べ方みたいですので、出来るだけ守りながらたべるといいですね!!
丸ごと食べるのは大変という方は、セブンイレブンなどで売っている小さめサイズの太巻きを選んでみるのもありかもですね。
2018年もいい年になるよう恵方巻で福を取り入れましょう!!!