母の日のプレゼントにお花や食べ物以外なら?何を送ると良い??
5月10日の母の日!!
感謝の気持ちをこめて何かプレゼントしようと思うけど。。
花や食べ物だと毎年ちょっとマンネリですよね。。
他に何か選択肢があればなぁと考える方も多いはずです。
そんな花や食べ物意外の別のプレゼントのアイデアを
いくつか探してみました!
母の日のプレゼント選びの参考に。
どうせプレゼントするなら実用的なアイテムを!!
どうせプレゼントするなら、使わない物よりも使うものがいいですよね。
そんな方はお洋服なんていいかもしれません。
ですが、洋服って好みが分かれるので正直難しい。。。
そんな時は一緒に買いに行ってあげるといいですね^^
お買い物を一緒にする。
それも立派なプレゼントにもなると思います。
特にコニュミケーションが少ない家庭なら、更にGOODです!
母の日のプレゼントしたい!実用的なアイテムその2
最近の流行の電化製品なんてのもいいですね^^
電化製品となるとちょっと値が張ってしまいますが、
そこはちょっと頑張る必要はありそうです。
電化製品といっても、幅が広いので母の喜ぶ系なら、
美容家電や健康家電なんてどうでしょうか??
ダイエット器具(スポーツ器具)とか結構好きな方も多いです。
意外に実用性があって、喜んでもらえるかもしれません。
他には、最近では主婦の時間つぶしに
「アイパッド」などのタブレット端末も人気です。
LINEで主婦仲間達と、
ゲームをして暇つぶしをするのが流行ったりもしてますね。
調べ物も手軽にできるので使い勝手もあり、
時間つぶしにもなって、結構実用的です♪
普段パソコンを使わない主婦層の年齢の人や老眼でも
タブレットなら見やすく、使いやすいので結構プレゼントにも良い物だと思います。
母の日にプレゼントしたい!実用的なアイテムその3
他に毎日使える実用的なアイテムといえば「化粧品」もあります。
毎日使う消耗品だからこそ、貰ってうれしい価値のある物ですよね^^
どんな化粧品を普段使ってるかなどを把握しておくと
失敗しないかと思います。
母の日にプレゼントしたい!実用的なアイテムその3
母親の年齢となると意外に老眼鏡を使ってる方も多いと思います。
もしかしたら100均の老眼鏡なんて使ってたりしませんか??
それなら
一層ちょっといい老眼鏡をプレゼントするのもアリかと思います。
視力の程度もあるので、失敗しないためには
一緒に買いに行くほう無難かもしれません。
きっと普段の生活に必要な物なので、喜んで使ってもらえると思います^^
ちょっと奮発!温泉旅行のプレゼント♪
5月といえばGWも近いので、
ちょっと早めに旅行をプレゼントなんてのもありでしょう!
ただ、こちらも結構費用が掛かってしまうので、
良く考える必要はあります。
普段の疲れを癒してもらうなら、
温泉+食事つきのゆっくり出来そうな宿がいいですね♪
>>【じゃらん】温泉旅館・ホテル1700軒が予約OK!日帰り温泉
食べ物、お花意外にも
探してみると結構選択肢が見つかるものです!
普段の母親の様子等を観察しながら、
最適なプレゼントをしてあげれるといいですね^^